はじめに

目次

1. VRストリームの概要

1.1 パッケージ内容物

1.2 VRストリームの外観

1.2.1 前面

1.2.2 左側面

1.2.3 右側面

1.2.4 上面

1.2.5 背面(バッテリー)

1.2.6 USBカートリッジフォルダ(オプション)

1.3 電源ボタン

1.3.1 VRストリームのオン・オフ

1.3.2 ハードウェアリセット

1.4 SDカードの挿入・取り出し

1.5 メモリーカードの検出

1.6 本棚の構造

1.6.1 本棚:録音図書

1.6.2 本棚:その他の本

1.6.3 本棚:音楽データ

1.6.4 本棚:ポッドキャスト

1.6.5 本棚:テキストファイル

1.6.6 本棚:録音メモ

1.7 その他の$VRフォルダ

1.8 コンピュータとVRストリーム間のデータの転送

2. 基本機能

2.1 再生/停止

2.2 巻き戻しと早送り

2.3 音量、速度、トーン/ピッチの設定

2.3.1 テキスト音声モードと録音音声モードの速度設定

2.4 低音と高音の設定(音楽データのみ)

2.5 キーヘルプモード

3. テンキー機能

3.1 テンキー機能一覧

3.2 レベル移動ボタン

3.2.1 元に戻す

3.3 時間移動

3.4 テキスト音声モードでのレベル移動

3.5 スペルモード(テキストファイルのみ)

3.6 スキップ可能な要素

3.6.1 スキップ可能な要素の呼び出し

3.7 本棚の切替―1のボタン

3.8 ユーザーガイド―1のボタン(3秒間押し続ける)

3.9 削除―3のボタン

3.10 現在位置の確認―5のボタン

3.10.1 タグ情報

3.11 再生モード―9のボタン

3.12 実行/中止/キーロック―#ボタンと*ボタン

3.13 情報―0のボタン

3.13.1 情報項目

4. 応用機能

4.1 ページ移動

4.2 見出し移動

4.3 本へ移動

4.4 時間移動

4.5 録音

4.5.1 クイック録音

4.5.2 通常録音

4.5.3 録音中にしおりを付ける

4.5.4 録音メモの再生

4.6 しおり

4.6.1 しおりを付ける

4.6.2 声のしおりを付ける

4.6.3 しおり移動

4.6.4 しおりリスト

4.6.5 しおりを削除

4.6.5.1 指定したしおりを削除

4.6.5.2 全てのしおりを削除

4.6.6 ハイライトブックマーク

4.6.6.1 ハイライトブックマークの設定を開始

4.6.6.2 ハイライトブックマークの設定を終了

4.6.6.3 ハイライトブックマーク移動

4.6.6.4 ハイライトブックマークリスト

4.6.6.5 ハイライトブックマークを削除

4.7 スリープモード―スリープボタン

5. 各種設定―7のボタン

5.1 メニューと項目リスト

5.1.1 再生

5.1.1.1 リピート再生

5.1.1.2 ランダム(音楽データのみ)

5.1.1.3 操作確認音

5.1.1.4 スリープメッセージ

5.1.2 スキップ

5.2 言語

5.2.1 合成音声

5.2.2 点字言語

5.3 SDカードのフォーマット

6. 各本棚の特徴

6.1 その他の本($VROtherBooks)

6.1.1 その他の本の保存方法

6.1.2 その他の本の操作

6.2 音楽データ($VRMusic)

6.2.1 音楽データの保存方法

6.2.2 音楽データの操作

6.2.3 プレイリスト

6.2.4 フォルダ名、ファイル名の読み上げ

6.3 ポッドキャスト($VRPodcasts)

6.3.1 ポッドキャストの保存方法

6.3.2 ポッドキャストの操作

6.4 テキストデータ($VRText)

6.4.1 テキストデータの保存方法

6.4.2 テキストファイルの操作

6.4.3 HTML/XMLの見出しタグ移動

6.4.4 パーセントで移動

7. ファームウェアの更新

8. 仕様

9. バッテリーの安全上の注意点

10. 技術サポート

11. エンドユーザーライセンス契約

12. ストリームコンパニオン(付属ソフト)

12.1 ストリームコンパニオンのインストール

12.2 ストリームコンパニオンの起動

12.3 ストリームコンパニオンの画面

12.4 コンピュータからSDカードへのデータ転送

12.5 SDカードのデータ削除

12.6 プレイリスト

12.7 録音メモや声のしおりをWAVに変換

12.8 録音メモや声のしおりの削除