EXTRA for Windows Version 8のFAQ
よくお問い合わせいただく質問と回答
トラブル
- EXTRA for Windowsが起動しません。()
- EXTRA for Windows Version 5.1以降で拡張子docxのWordファイルを開くと、「DOCXからの構造情報付きテキストの抽出に失敗しました。」というエラーが出て、点訳できません。()
- JAWS for WindowsとともにEXTRA for Windowsを使用すると、文書編集中の上下カーソルキーによる行の読み上げがとても遅くなってしまいます。()
- PC-TalkerでExtra for Windowsを使用していますが、ファイルの読み込みが完了せず点訳できません。()
- コーパスをインストールしようとすると「サーバーから紹介が返ってきました」というエラーメッセージが出てインストールできません。()
操作・設定
- EXTRA for Windowsを最新の状態で使用することはできますか?()
- EXTRA for Windows Version 5.1以降でファイルを開くにはどのように操作しますか?()
- 仮名レイヤで修正したいのですが、仮名レイヤに入力できません。()
- EXTRA for Windows Version 5.1以降で、点訳結果を点字ファイルとして保存できますか?()
- EXTRA for Windows Version 6以降で複数の点訳候補から選択するにはどのように行いますか?()
- EXTRA for Windowsをスクリーンリーダーで使用できますか?()
- EXTRA for WindowsをVersion 8に更新したところ、エクスプローラーの右クリックメニューに「EXTRA for Windowsで開く」などが表示されなくなりました。()